介護士の主な勤務先は、特別養護老人ホームや介護老人保健施設といった介護施設が中心となっていますが、中には医療機関に勤める介護士もいます。
そこで今回は、病院と施設で働く介護士の違いについて詳しくご紹介します。
今後、介護業界への転職を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
◆仕事内容の違い◆
高齢化が進む中、非常に重要な役割を担っている介護士は今、様々な現場で活躍しています。
勤務先も多く、働く場所によって仕事内容や働き方が変わってきます。
また、一人ひとり希望する条件は異なるため、同じ職種であったとしても、向いている勤務先と向いていない勤務先があるはずです。
自分に最適な勤務先を見つけるためには、特徴や仕事内容をしっかり理解しておく必要があります。
ここでは、病院に勤めている介護士と、介護施設に勤めている介護士の違いについて詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
・病院で働く介護士の仕事
病院に勤めている介護士は「看護助手」と呼ばれており、医師や看護師の指示に従って、入院している患者をサポートしています。
介護施設とは違って病院は患者の病気や怪我を治療・回復する場所であるため、業務のメインは患者の生活援助や看護師のサポートです。
実際には、患者の食事や入浴、着替えなど、日常生活におけるサポートや、看護師が扱う医療機器の準備や片付け、洗浄などを行います。
他にも、ナースコール対応や事務作業、患者の付き添い・案内などが業務に含まれています。
ただし、採血や点滴などは医療行為となるため、資格や免許を持っている人でなければ扱えません。
介護施設との違いは他にもあります。
全ての入院患者が介護を必要としているわけではないため、必要に応じてサポートすることが重要です。
看護助手として現場では医師や看護師、薬剤師、リハビリ職員などとの連携が求められます。
・施設で働く介護士の仕事
一方、老人ホームやケアハウスなどの介護施設に勤めている介護士は入居者のお世話や介助が中心です。
食事や歩行、排泄、入浴、着替えなど、一人ひとりの状況に応じてサポートしていきます。
病気や怪我の治療・回復を目的とする病院に対し、介護施設は入居者の認知症等の回復・在宅生活への復帰を目的としています。
また、日常生活における支援だけではなく、イベントやレクリエーションの企画や進行などの業務も行うため、コミュニケーション能力が求められるのが特徴的です。
◆病院、施設でのメリット・デメリット◆
ここまで、それぞれの仕事内容についてご紹介してきましたが、実際にどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
・病院で働くメリット・デメリット
看護助手になるために必要な資格や免許は特にないため、比較的始めやすいのが特徴です。
病院に勤務する上で大きなメリットとなるのは、住宅手当、資格手当、院内託児所、医療費・人間ドッグ費用補助、退職金制度などの福利厚生が充実していることです。
病院は福利厚生が充実している傾向にあるため、働きやすい環境が整っています。
また、施設で働く介護士と比べると、身体的な負担が少ないこともメリットとして挙げられます。
介護業界は利用者の身の回りの世話をしなければいけないため、体力に自信がないと厳しい仕事です。
しかし、看護助手はサポート業務がほとんどとなるため、身体的な負担は少なくなります。
他にも業務を通じてメリットして挙げられるのは、医療に関する知識や経験が身に付くことです。
看護助手が医療行為を行うことはありませんが、日常的に専門用語が飛び交う現場で医療的ケアを目の当たりにしていれば、自然と知識が身に付いてきます。
一方、病院で働く上でデメリットとなることは、職場での人間関係です。
医師や看護師との関係性に悩む看護助手も多く、ストレスを感じてしまう人もいるようです。
また、スキルアップが目指しにくいこともデメリットとして挙げられます。
介護業務の他に看護師のサポートも行う必要があるため、思うようにスキルを積んでいけない可能性があるのです。
・施設で働くメリット・デメリット
未経験でも始めやすい職種として、幅広い年代の人々が働いています。
介護施設に勤務する介護士は資格を取得することによって、スキルアップや収入アップを目指せることが大きなメリットです。
入居者の日常的な介護がメインとなるため、業務を通じて日々知識や経験を積んでいけます。
入居者とコミュニケーションを取る機会も多く、一番近くで反応を見ることができるため、やりがいのある仕事だと感じる人も多いようです。
しかし、施設では1日中介護業務をすることになるため、身体的な負担が大きくなってしまいます。
また、施設に入居している高齢者の中には認知症を患っており、意思疎通を取るのが難しい場合もあります。
このことから、入居者との関係に悩んでしまう介護士も少なくありません。
◆こんな人におすすめ◆
ここまでご紹介した通り、病院、施設にはそれぞれメリット・デメリットがあるため、介護職に就こうと考えている場合、どの職場で働くか慎重に選ばなければいけません。
医療現場で働きたい人や高齢者だけではなく幅広い世代の人々をサポートしたい人、福利厚生を優先したい人は、看護助手として病院で働くのがおすすめです。
また、スキルアップを目指したい人や体力に自信がある人、人と接するのが好きな人は、介護業務をメインとした施設職員がおすすめです。
どちらも資格、免許は必要なく、未経験からでも気軽に始められるため、介護職への転職を考えている人は、ぜひ病院、施設で働く介護士を目指してみてはいかがでしょうか?
今回は、病院と施設で働く介護士の違いについてご紹介しました。
同じ介護職といっても、職場によって仕事内容や得られるメリット、またデメリットとなることが全く違うのだと分かります。
介護士として働く上で勤務先を迷っているのであれば、ぜひ一度当社まで相談してみてはいかがでしょうか?
福島県内で介護の仕事を探している人は、福島介護求人・転職ナビをぜひご活用ください。
福島介護求人・転職ナビでは、エリアや職種、雇用形態、給与などのカテゴリごとに求人を検索できるようになっているため、お住まいの地域にある求人を探すことができます。